本づくり体験会
100年の歴史ある製本屋さんで、世界で一冊だけのオリジナルの本を作ってみませんか?
手先の器用な方も、そうでない方も楽しめる内容となっています!
ぜひ,お問い合わせください。
御朱印帳づくり
所要時間 約60分
体験料 4,500円(税込み)
御朱印帳は、お寺や神社でもらう御朱印を書いてもらうための帳面です。御朱印は参拝したときに、その証明としていただけるもので、お寺や神社ごとに様々な特徴があります。
最近では、毛筆での達筆な文字と鮮やかな朱印に海外の観光客の方にも大変人気でお寺めぐりをされる方も沢山おられます。
和綴じ(わとじ)体験
所要時間 約30分
体験料 2,500円(税込み)
本には様々な綴じ方があります。
皆さんが普段目にされるほとんどの本は洋書とよばれ、その起源はドイツの医学書にあるそうです。
ここでは、日本で伝統的に用いられてきた「和綴じ」を体験していただきます。起源は平安時代まで遡るといわれ当時、中国から伝わってきた「綴じ本」が基礎となり、日本独自に発展した製本法と言われています。
本屋さんに並ぶことの無い特別な一冊をつくりましょう。
名刺入れづくり
所要時間 約60分
体験料 4,500円(税込み)
持ち物
ご自身の名刺を50〜100枚ご持参ください。
ビジネスに遊び心を。
あなたの名刺を本にしませんか?
使う時はメモのようにちぎって渡すだけ!
「こんな名刺入れ見たことない」などご好評頂いております。話題作りにも最適!
相手の印象に残ること間違いなしです。
お問い合わせ・お申し込みはコチラ